衛生対策
半年以上、ブログの更新を怠っていましたが、これからまた不定期に思ったこと、感じたことを書いていきたいと思います。
さて、表題のとおり、今年も花火大会を開催します。
題して、「第5回中津市民花火大会」です。
日時は、平成29年7月28日午後8時~(50分程度)
場所は、中津市小祝新町の小祝グラウンドです。
今年は、第5回ですので、これまでよりも大きく、高さのある、ド迫力の花火を打ち上げられるようにと計画を練っています。
思えば、子どものころから毎年あった花火大会が、平成23年を最後に、それまで主催してくれていた大手新聞社が撤退したことで、翌平成24年には花火大会がなくなってしまい、危機感を感じた有志で平成25年に「中津市民花火大会」と銘うって花火大会を復活させてから、5年目になります。
それ以来、第1回目(平成25年)は2200発の花火を打ち上げるのがやっとでしたが、第2回目には3500発、第3回目には4000発と打上数を順調に伸ばしてきて、昨年の第4回大会では4500発の花火を打ち上げることができました。また、幸いにも、これまで事故はもちろん、大きなトラブルもなく、多くの方に夏の風物詩である花火大会を楽しんでもらうことができたと自負しています。
そして、上に書いたとおり、今年は、打上発数もさることながら、これまでよりも、大きく、高く花火を打ち上げて、より迫力のある花火大会にしたいと計画しています。
ですので、当日は、もちろん遠くからでも綺麗に見えるように工夫しますが、それでも、ぜひ、小祝グラウンドの会場の足をお運びいただければと思っています。遠くで見るよりも、一層迫力のある花火大会をお見せできるのではないかと思うからです。
もっとも、駐車場の数には限りがありますし、周辺は交通規制(2本の橋の一方通行や、堤防の車両進入禁止、さらに、中津祇園の初日と重なる関係で、一部道路の通行止め等)とその影響による混雑も予想されますので、お近くの方はできるだけ徒歩や自転車でお越しいただければと思っています。
また、花火大会の終了直後には、中津祇園の下祗園のお宮入りが闇無浜神社にて一斉に行われます。闇無浜神社は、花火大会会場から橋を渡ってすぐの場所にあります。6代の祇園車が次々に、走ってお宮に入っていく姿は、これまた迫力がありますので、ぜひご覧いただきたいと思います。
なお、中津市民花火大会は、現状、少数精鋭の有志で行っておりますので、毎年、多くの企業などから協賛金を募るものの、資金集めには苦慮しています。そこで、できる限り多くの方に支えてもらって、花火大会を今後も続けたいと思っていますので、よろしければ協賛金をお願いいたします。また、ご協賛いただいた方につきましては、フリーペーパー「スマイル」誌上にて、協賛お礼の広告を掲載する予定です。
最後に、中津市民花火大会及び協賛金等のお問い合わせは、事務局である当事務所までお願いいたします。 (2017.6.12)